全国各地のオンライン蔵開きを楽しむなら蔵開き.jp。日本酒・焼酎の個性的な酒蔵が勢ぞろい。

お知らせ・トピックス

赤芋焼酎「無月 赤」飲んでみた!

赤芋焼酎「無月 赤」飲んでみた!

櫻の郷酒造さん(宮崎県日南市)の「無月 赤」を飲んでみました!

赤芋焼酎をいただきます

見た目もどっしりしたような雰囲気で、赤芋をイメージさせるようなラベルです。

櫻の郷酒造「無月 赤」

首掛けに書いてあるのは「ときまさり」。

こちらはこの焼酎に使用されている赤芋の名称で、希少な品種だそうです。

冬なので、お湯割りでいただきます♪

お湯割りでいただきます

お湯を入れ、焼酎を入れた瞬間に焼酎の香りがふわっと広がります!

それでは乾杯!

乾杯!

芋の甘みを少し感じ、割とスッキリとした後味でした。

お湯割りなので、ほっこり、ゆったり楽しめます♪

今回は櫻の郷酒造スタッフおすすめでチキン南蛮と一緒にいただきました。

チキン南蛮といただきます

しっかりとした味付けのお料理とすごく相性が良かったです!

そのほかにもブリ大根やガーリックシュリンプなどがおすすめです♪

こちらの焼酎、気になる方はぜひこちらをチェックしてみてください!

-品川(2月8日)