三輪酒造オンライン交流会開催しました!

6月25日に三輪酒造オンライン交流会を開催しました。
三輪酒造さんは岐阜県大垣市にあるにごり酒の酒蔵です!

今回は、蔵元の三輪社長と、司会として澤さんにご出演いただきました♪

開会からテンションMAX!ニゴラ―の会が始まります!
早速、みんなで乾杯♪

今回ご参加者にお送りしたのは、にごり酒「白川郷」3種類のセットです!
にごりの程度が違い、飲み比べに最高のセットです。

それぞれのお酒紹介をしていただきました!
三輪社長はそのまま飲んでもおいしいし、ブレンドしてもおいしいということで、メスシリンダーをご用意!

三輪社長のおすすめブレンド比率は、85(にごり):10(上澄み):5(ささにごり)だそうです!
飲み方は自由!ということで、にごり酒の新しい可能性を知ることができました♪
*
そして、今回の商品には珈琲ゼリーもお届けしました。

こちらは雪の下で熟成させた珈琲豆を使って作ったゼリーだそうです!
なぜ珈琲ゼリーも一緒にお届けしたのかというと・・・

珈琲ゼリーににごり酒をかける!!
そんな楽しみ方があるなんて、びっくりです!
まさに大人のデザートですね♪
かける量も自由ですが、三輪社長は多めがお好きだそうです。
*
そしていよいよ大人気の抽選会!

今回は、冷凍にごり酒と、非売品の日本酒アイスが当たりました!
めっちゃ豪華でした!
*
そして、交流会ということで、ご参加者と交流をできる時間もありました。
質疑応答ができます♪

にごり酒について、酒造りについて、三輪社長について、など幅広いご質問をいただきました!
*
時間もすぎ、あっという間の60分でした。
終始大盛り上がりのイベントになりました!

今回の三輪酒造オンライン交流会はアーカイブセットを販売中です!
詳しくはこちらから!
*
最後に、画像左下のお名前が「白川郷ニゴリスト」だったり、三輪社長のTシャツのクセが強かったりと、細部まで面白いなと思いました(笑)
-品川(7月13日)